ニジタツ読書

マイペース会社員のゆるふわ書評。なるべく良いところを汲み取ろうとする、やや甘口なブックレビューです。

小池龍之介『「自分」から自由になる沈黙入門』

おはようございます、ゆまコロです。

 

小池龍之介『「自分」から自由になる沈黙入門』を読みました。

 

作者は浄土真宗系のお寺の住職さんです。

なぜかお坊さんの書いた本が気になる時があります。

 

ドキッとした話題はこちら。

 

「●「批判」の根っこは自慢。

 

そもそもなぜ、放っておけばいいのに、他人を批判したり文句を言ったりしたくなるのか。それすなわち、自分のダメさ加減から目をそらして、「ダメなのは他人、社会、世界のほうだ」と思い込みたいから、であります。

 

 他を批判している間は、自分のダメさを忘れられるうえに、「こんな批判できちゃってるオレ//ワタシはすごく立派だよね」という印象を醸し出しているツモリ。

 

 他人のことを「ブス」とか「カッコわるい」とか言えば、自分が「ブス」じゃないし「かっこわる」くもないという印象を醸し出しているツモリ。」

 

こうやって文字にすると、大変みっとないふるまいのようだけど、批判や文句に満ち溢れている時間や空間って、ありますよね。

 

客観的な物の見方をしたいと思いました。

 

途中、お説教っぽくて(読む気持ちが)ややダレましたが、割と面白かったです。

そして絵が可愛い。

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

 

「自分」から自由になる沈黙入門

「自分」から自由になる沈黙入門